この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

提供元:龍ケ崎公共職業安定所

桂建設 株式会社

職種
  • 地域の道路をつくり守る 現場監督

詳細情報

雇用形態

正社員

勤務地
  • 茨城県牛久市 / JR常磐線 牛久駅
  • 入居可能住宅:なし
給与
  • 250,000円
仕事内容
  1. ●初めの一ヶ月は仕事より人や環境に慣れてもらうため、何でも先輩と一緒に
    仕事をやっていきます。例えば、測量・現場巡回・書類作成の補助等です。 
    何も教えないで、一人で現場に出すことはしないので安心してくださいね。
    ●桂建設では男性はもちろん女性の工事現場監督も活躍中なんです!(茨城県
    から褒賞受賞多数、一般土木の資格取得)髪型、ネイル自由。土木関係の学科
    専攻じゃなくても大丈夫◎先輩が一から教えます。●社内に人材育成チームが
    あり、新人や既存スタッフの面談や相談を実施。新人スタッフを一人の先輩ス
    タッフに任せきりにせず課題をチームで共有し新人スタッフをチーム全体で見
    守る工夫をしています。※変更範囲あり
事業内容

普段身近にある公共の道路、店舗や民家の駐車場を舗装する工事を
主としています。公共工事が売上の9割を占め、業績は安定してい
ます。民間工事もリピーターが多く現在各方面から受注増大中

賞与

新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月

転勤

なし

勤務時間
  • 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時45分〜17時00分
  • 休憩時間:105分
  • 時間外:あり 4時間
休日・休暇
  • 休日:日曜日,祝日,その他
  • 週休:その他
  • 年間休日数:93日
  • 育児休業取得実績:あり
雇用期間

雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な
資格

必須 普通自動車免許(AT限定可)

求人条件にかかる特記事項

●現場を知るため現場作業に従事することがあります。●「心配事
が一つ減ったよ。ありがとう。」と近隣住民に感謝される仕事。●
桂建設は、普段みなさんが使っている県道や市道のアスファルトを
打ち替えや、新しく道路をつくるだけではなく、道にできた穴を埋
めたり、通行の邪魔になる木を撤去したりと地元の道路を守り維持
していく仕事をしています。●道路から生えた木により民地の塀が
おされ、塀が傾いてきているというお声を頂き、木の伐採・撤去を
行いました。「おかげさまで心配事が一つ減ったよありがとう」と
言っていただけました。※試用期間3ヶ月(同条件) ※駐車場有
り(無料)※内定後、健康診断書提出

選考方法

書類選考,面接,適性検査

応募
書類等

ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • マイカー通勤:可
従業員数

27人

所在地

〒300-1217 茨城県牛久市さくら台1-18-4

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • 応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
  • (全国ハローワークの所在案内はこちら
  • 求人番号:08100-00004248

  • 【応募について】
    ※ ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
    ※ 求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。
  • 受理日:2024-02-05
  • 掲載終了予定日:2025-03-31

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。