株式会社 東和製作所の仕事・求人情報

移住支援金対象
岐阜県美濃加茂市

生産技術職【移住支援金対象】

職場の雰囲気 年2回の上司との面接等で社内全体のコミュニケーションしやすい環境です。
有給休暇を取り易い環境です。
公的機関からの助成の内容 移住支援
勤務地 〒505-0022
岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2
交通・アクセス方法等
JR太多線 美濃川合駅徒歩8分

募集要項

仕事内容 「創業74年 ニッチトップ企業です」消防はしご車、除雪車、高所作業車等の特殊車両に使用する「油圧シリンダ」を製造するお仕事です。機械操作による加工、製品・部品の組立検査、溶接、塗装作業になります。入社されるほとんどの方は「油圧シリンダ」を知りません。でも安心です。先輩社員がしっかり指導してくれます。加えて技術力アップのためにセミナーや研修にも参加してもらいます。資格取得のためのバックアップも万全です。コツコツと丁寧に仕事をしてくれる方、ダイナミックに新しい作業方法を提案してくれる方。それぞれの方の個性を大切に指導致します。女性の活動の場も広げています。
経験・資格 ・学歴:高卒以上
・必要な経験:経験不問
・必要な免許・資格:特になし
・求める人材像:ものづくりに興味のある方
技能を極めたい方
・歓迎要件:好奇心旺盛な方歓迎
・年齢制限:無
・障がい者雇用:非対象
PR情報 ・主に特殊車両に使用される「油圧シリンダ」の設計開発から製造販売、修理再生までを一貫しているメーカーです。
・多品種少量生産の体制を構築しています。
・人財教育に「力」を入れ、油圧シリンダの付加価値や新しい活用を開拓しています。

基本情報

雇用形態・職種・業種 ・雇用形態: 正社員
・雇用期間: 無期
・職種:製造技術者(生産技術職)
・業種:製造業
給与 ・ 月給20万円~32万円(研修中:月給20万円~32万円)
※6ケ月
・通勤手当:有
 弊社規定通り
・前年度の昇給実績:有
 年1回
2023年平均実績3.9%
・前年度の賞与実績:有
 2022年度平均実績3.2ケ月程度
・その他手当:有
 家族手当
残業手当
職位手当

勤務時間 ・勤務日:月、火、水、木、金、土
 夏季、冬季、ゴールデンウイークに長期休暇あります

・勤務時間:08:00~17:05
・所定労働時間:170.00時間
 65分休憩
・裁量労働制:無
 なし
・残業:有(平均30.00時間/月)
休日・休暇 ・休日:日、その他
 当社カレンダー
による  夏季、冬季、ゴールデンウイークに長期休暇あります
福利厚生・その他 ・加入保険に関する特記事項
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・福利厚生待遇:・自社所有寮あり(1DK,2LDK)
・食堂あり
・親睦会行事あり
・トレーニングジムあり
・産業医への相談可能
・退職金制度:有
 入社後3年経過
・定年:60歳
 再雇用制度あり
・自動車通勤:可

応募先情報

この求人は岐阜県のマッチングサイトの情報を転載しています。
バイトルから直接応募できません。

応募方法 ハローワーク経由
・募集人数:1名
・応募受付:

TEL  0574-25-3828

MAIL recruit@towa-gifu.co.jp

 株式会社 東和製作所
 業務部 水谷直広
管理番号 210005-009344
最終更新 2024年03月25日(月) 00時00分
掲載開始 2023年11月20日(月) 00時00分

掲載中のふるさと求人は移住支援金の対象となる求人等を掲載している都道府県のマッチングサイトより転載しております。
情報は随時更新しておりますが、求人の状況などすでに応募受付が終了している場合がございます。
最新状況をはじめ、募集に関するお問い合わせは、求人企業様、または岐阜県担当窓口にご連絡ください。

企業情報

・法人名:株式会社 東和製作所(かぶしきかいしゃとうわせいさくしょ)
→この企業の仕事一覧を表示
企業情報 ・本店所在地:〒505-0022 岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2
・代表者名:代表取締役社長 板津英仁
・従業員数:209名
・設立年月日:1958-11-01
・本社の業種:製造業
・平均年齢:43.0歳
・従業員に占める女性の割合:6.2%
・法人番号:1200001017212

掲載中のふるさと求人は移住支援金の対象となる求人等を掲載している都道府県のマッチングサイトより転載しております。
情報は随時更新しておりますが、求人の状況などすでに応募受付が終了している場合がございます。
最新状況をはじめ、募集に関するお問い合わせは、求人企業様、または岐阜県担当窓口にご連絡ください。