株式会社花火創造企業の仕事・求人情報

移住支援金対象
秋田県大仙市

花火の製造及びイベントサポート業務【移住支援金対象】【移住支援金対象】

公的機関からの助成の内容 移住支援金あり
勤務地 〒014-0073
秋田県大仙市内小友字山根89-31

募集要項

仕事内容 ≪花火の製造≫
作業は主に4つの工程に分かれており、分業制で行います。
配合:粉末の混合薬を作る
星掛:混合薬を固形化させる(星といいます)
仕込:星と割薬を、玉皮に装填する
玉貼:仕込工程で出来上がった玉の表面に紙を貼る
《イベントサポート業務》
花火イベントの準備 等
※未経験の方でも、丁寧に指導いたしますので安心してお問い合わ
せください。
経験・資格 ・年齢制限:64歳
 定年が65歳であるため
・例外事由: 1号(定年年齢)
・障がい者雇用:非対象

基本情報

雇用形態・職種・業種 ・雇用形態: 正社員
・雇用期間: 無期
・職種:製造技術者(その他の製造技術者)
・業種:製造業
給与 ・ 月給16万円~18万円(研修中:月給16万円~18万円)
※6ヶ月
・通勤手当:有
・前年度の昇給実績:有
・前年度の賞与実績:有
・その他手当:有
 ・精勤手当
・扶養手当
・資格手当
・勤続手当
・住宅手当
勤務時間 ・勤務日:その他
 ・年末年始12/28から1/6
・会社の指定する日(基本日曜は休日)
 4月〜9月の繁忙期 08:00〜18:00
10月〜3月    09:30〜17:00

※令和6年4月1日より下記に変更予定
4月〜9月の繁忙期 08:00〜17:30
10月〜3月    08:30〜17:00
・所定労働時間:195.00時間
 休憩90分
・裁量労働制:無
・残業:有
休日・休暇 ・休日:その他
 基本的に日曜日は休日ですが花火イベントが開催される際は出勤となります。
福利厚生・その他 ・加入保険に関する特記事項
 加入保険(雇用・労災・健康・厚生)
・退職金制度:有
・定年:65歳
・自動車通勤:可

応募先情報

この求人は秋田県のマッチングサイトの情報を転載しています。
バイトルから直接応募できません。

応募方法 ハローワークを通じてご応募下さい。
 最上谷友宏
管理番号 050008-052124F000029
最終更新 2024年01月11日(木) 18時00分
掲載開始 2024年01月11日(木) 18時00分

掲載中のふるさと求人は移住支援金の対象となる求人等を掲載している都道府県のマッチングサイトより転載しております。
情報は随時更新しておりますが、求人の状況などすでに応募受付が終了している場合がございます。
最新状況をはじめ、募集に関するお問い合わせは、求人企業様、または秋田県担当窓口にご連絡ください。

企業情報

・法人名:株式会社花火創造企業(かぶしきがいしゃはなびそうぞうきぎょう)
→この企業の仕事一覧を表示
企業情報 ・本店所在地:〒140-073 秋田県大仙市内小友字山根89-31
・代表者名:代表取締役社長 小松 忠信
・本社の業種:製造業
・従業員に占める女性の割合:63.0%
・法人番号:7410001010792

掲載中のふるさと求人は移住支援金の対象となる求人等を掲載している都道府県のマッチングサイトより転載しております。
情報は随時更新しておりますが、求人の状況などすでに応募受付が終了している場合がございます。
最新状況をはじめ、募集に関するお問い合わせは、求人企業様、または秋田県担当窓口にご連絡ください。