パートの履歴書の書き方を徹底解説!
書く時の注意点や提出時のマナーを紹介

パートの履歴書の書き方を徹底解説!書く時の注意点や提出時のマナーを紹介

家事や子育てをしながら働く方法として有力になるのがパートタイマーです。パートタイマーとして働く場合にも履歴書を書く必要がありますが「書き方がわからない」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パートタイマーの応募に焦点を絞って履歴書の書き方を解説していきます。

履歴書作成関連記事

  

パート応募時の履歴書の基本的な書き方

履歴書は、企業にあなたの個人情報や人となりを伝えて「ここで働きたい!」という意思を相手にアピールするツールです。そのため、手書きでもパソコンでも問題はありませんが、基本的な書き方のルールを守って、正確な内容を記載することがポイントとなります。

正確さが大切

履歴書に誤字や脱字があると、ミスが多い人かもしれない、いい加減な人かもしれない、というような悪い印象を与える恐れがあります。
基本的に、履歴書を書く際に大切なことは「正確さ」です。
住所や会社名などの情報についても全て省略はせずに、正式名称で記載しましょう。
また、資格欄で特筆すべき資格が無ければ「該当なし」とすると良いでしょう。
書き漏らしは無いことがわかるように記載することが大切です。
このように、履歴書は丁寧に作成することを心がけることで、先方にも「丁寧にミスをしないで仕事が出来る人だな」というような好印象を与えられます。

手書きでもパソコンでもよい

応募先から特に指示がない場合は、履歴書は手書き・パソコンどちらでも問題ありません。
もちろん、手書きの場合は、誤字・脱字なく、読みやすい文字で書くこと、パソコンで作成する場合は見やすい大きさのフォントを選ぶことがポイントです。
また、パソコンで作成する場合は、無料のテンプレートを利用するのもオススメです。
その際は、自分がアピールしたいポイントが伝えられるテンプレートを選びましょう。

年号は和暦または西暦で統一する

年号は和暦・西暦のどちらでも問題ありませんが、履歴書全体で表記は統一することが大切です。
年号の表記を統一させることで、時系列をわかりやすく伝えることが出来ます。
そして、和暦で書く際は、HやRというように略して書くのはNGです。平成、令和のように正確に記入します。
和暦の記載方法で迷ったら、西暦で統一すると良いでしょう。
また、外国人の方が採用担当者にいる可能性が高い外資系企業へ応募するような場合も、西暦で揃えると好印象です。

経歴詐称・学歴詐称など嘘を付かない

履歴書は公的な書類です。
そのため、アルバイト・パートの応募の場合でも、詐称の内容によっては罪に問われる可能性があります。
例えば履歴書で年齢を偽ることで労働基準法違反となる可能性もあります。
高校中退なのに高卒と偽る、大学中退なのに大卒と偽る、といった学歴詐称のほか、過去の仕事を短期に辞めた事実を隠すために、就業期間を長めに盛る、といった在籍期間の虚偽についても経歴詐称に問われる恐れがあります。
履歴書では嘘を付かないことが大切です。

    
 

自分に合ったバイトが見つかる!

 特徴から仕事を探す     

項目別パート履歴書の書き方と注意点

履歴書には、住所や連絡先を書く「基本情報」や、応募者の経歴を書く「学歴・職歴欄」、志望動機や本人希望欄など自己アピールを記入する項目などがあります。
それぞれ注意すべきポイントが異なるため、ひとつずつ簡単に解説していますが、リンク先ではさらに細かな書き方までご紹介しています。気になることがあればリンク先も参照してみてください。

■履歴書の見本

履歴書の見本

基本情報記入欄

「日付」「氏名」「住所」「年齢」などといったいわゆる基本情報は、採用担当者が最初に目にする項目です。正しい情報を省略せずに書きましょう。

日付

日付は履歴書の提出日を記入します。郵送であれば投函日、面接に持ち込む場合は面接日を記入しましょう。履歴書を作成した日付を書かないように注意してください。また、履歴書全体で、日付の和暦・西暦は統一します。

<関連記事>
日付はいつにすべき?履歴書の正しい日付の書き方

氏名

姓と名の間はスペースを空けます。ふりがなの欄は、履歴書のふりがな欄に「ふりがな」と記載されていればひらがなで「フリガナ」と記載されていればカタカナで記入しましょう。

<関連記事>
【履歴書Q&A】23.文字(文章・名前など)を上手に見せたい

印章

印章は、朱肉を使って押印しましょう。インキ浸透印(ネーム印)を使ってはいけません。かすれやにじみ、欠けがないよう、しっかりと押印するのが大切です。

生年月日

年(年号)の表記に注意しましょう。和暦・西暦は、ほかの項目で使用した表記とそろえる必要があります。また、年齢は履歴書を提出する日の「満年齢」を書くのが鉄則です。

<関連記事>
履歴書に書く正しい年齢は?満年齢と数え年の違い

写真

履歴書用の写真のサイズは、縦40mm×横30mmが基本です。パートタイマーであれば、写真を撮影するときの服装は、私服でも問題ないケースがほとんどです。服装は、襟付きのシンプルなシャツやブラウスがおすすめです。
履歴書には3カ月以内に撮影した写真を必ず貼って提出して下さい。
写真を貼らずに出すのはマナー違反となります。

<関連記事>
第一印象を左右する履歴書用写真の決まりと撮影時のポイント
履歴書に貼る写真のサイズは?Webエントリー時の注意点も解説

住所

住所は都道府県名から建物名まで正確に記入しましょう。番地も「1丁目1番地1号」と記入します。「1-1-1」のようにハイフンでつなげたほうが楽に書けるかもしれませんが、正式なビスネス書類になりますので、略さずに記入するのがルールです。また、建物名に英単語が付いている場合にも、ふりがなを振ると良いでしょう。

<関連記事>
履歴書の住所・電話番号・メールアドレスの書き方を解説

メールアドレス

メールアドレスは、履歴書送付後に面接などの日程調整が必要な場合や応募書類の送付など、企業とやりとりをするために欠かせない連絡先です。記号の読み間違いが起きないようていねいに記入しましょう。

<関連記事>
履歴書にメールアドレスは必要?記入欄がないときはどうする?

電話番号

履歴書に電話番号欄が2つある場合は、固定電話とスマートフォンの番号を記入します。欄が1つの場合は、もっとも連絡が付きやすい番号を記入しましょう。

<関連記事>
履歴書に書く電話番号は固定?携帯?正しい書き方を解説します

学歴・職歴記入欄

学歴と職歴は、古いものから順に時系列で書いていきます。学歴・職歴欄は履歴書ではひとつになっていることが多いため「学歴」と「職歴」で分けて書きましょう。

学歴

学歴は、1行目に「学歴」と書き、2行目から実際の学歴を記入します。
記入は、義務教育の終了時である中学校の卒業から記入するのが一般的なルールとなっています。「中学」や「高校」は「中学校」「高等学校」と略さずに書かなくてはいけません。大学の学部名や学科、専攻名についても同様です。

<関連記事>
【履歴書】学歴の書き方を徹底解説!学歴早見表や西暦・和暦の変換表もご準備!

■パートの学歴・職歴欄の見本

パートの学歴・職歴欄の見本
職歴

履歴書の職歴欄では、基本的に社員やパート、アルバイトなどといった雇用形態に関わらず全ての職歴を記入するのが原則です。
ただし、3カ月未満の短期のアルバイトなどは書かなくても良いでしょう。
3ヶ月以上勤続した社員やパート、アルバイトの経験については「入社・退職」と記載します。
派遣社員としての職歴では、派遣会社名を書いた上で「就業・離任」としましょう。
大まかに派遣先の企業の業種や業務内容も書くと、どのような業務を経験してきたかが伝わりやすくなります。
全ての職歴を記載したら、最後の行の一段下の右端に「以上」と書き入れましょう。

<関連記事>
【履歴書Q&A】26.履歴書「学歴・職歴」の書き方
在職中の履歴書の書き方は?職歴欄の書き方や注意点を解説
職歴が履歴書に書ききれないときはどうすればいい?

誕生日を入力するだけで学歴の入学・卒業年を算出できる年号早見表

いざ、学歴や職歴を記入しようとするときになって、自分の学校の入学年や卒業年がわからず、焦ってしまう方も多いようです。そんなときは早見表を利用しましょう。
生年月日を入力すれば自動で中学校卒業以降の学歴を算出してくれます。なお、現役入学していない場合の計算も可能です。
【履歴書】入学年・卒業年自動計算表(年号早見表)

自己アピール記入欄

「資格・免許欄」や「志望動機」「自己PR」といった自己アピールにつながる項目も、書類選考に欠かせない重要項目です。希望するアルバイト先に採用されるためにも、それぞれの項目の書き方を確認しましょう。

資格・免許

資格・免許欄には、原則、運転免許を最初に記入するといいでしょう。それ以外の資格や免許は、取得年月日が古いものから順に記入します。資格を生かした専門職などに応募する場合には、その資格を最初に書くのもアピールの手段として有効です。

<関連記事>
正しい書き方はあるの?履歴書の資格欄

志望動機

志望動機は、履歴書の中でも特に採用担当者が注目する部分の一つと言えます。
業務内容に対する強い興味・関心がアピール出来ている、自身のスキルを今後の業務に活かせるといった内容であれば、熱意が伝わりやすいでしょう。
ここで単純に「家から近い」といった理由では、消極的に捉えられる可能性があります。
「通いやすいので長く働ける」など、伝え方を工夫して、前向きな印象を与えられる志望動機を書くことが大切です。

<関連記事>
例文付き!採用担当者に好印象を与える履歴書の志望動機とは?
【例文で解説】志望動機の書き方と面接での答え方【転職・新卒・バイト・パートに対応】
【40~50代主婦】履歴書の志望動機の書き方を例文つきで紹介

自己PR

前職の経験はその時期にかかわらず、強みとしてアピールしましょう。また、家事や育児のスキルを仕事に置き換えて、自己PRにつなげるのもおすすめです。
ただし、アピールポイントはあくまでわかりやすくシンプルにまとめましょう。育児や介護などで仕事をしていなかった期間がある場合は、この自己PR欄でフォローします。

<関連記事>
書類選考に受かる履歴書を作成!アピールポイントの書き方のコツ
【パートの履歴書】自己PRの書き方・例文(主婦・主夫編)

趣味・特技

採用担当者は履歴書の趣味・特技欄から「応募者の性格」や「人間的な魅力」「興味・関心の対象」などを判断しています。面接では質問のきっかけになる可能性も少なくないため、質問された際に答えやすい趣味・特技を書くことも大切です。

<関連記事>
履歴書の「趣味・特技欄」を書くときにおさえるべきポイント!書き方や例文も紹介

本人希望欄

本人希望欄は、シフトや勤務時間などの「働くうえで譲れない条件」を書く場所です。特に希望がない場合は「貴社(貴店)の規定に従います」と記入しましょう。あまり多くの希望を書くと「わがままな人だ」と捉えられるおそれもあります。

<関連記事>
履歴書の本人希望記入欄では何を書くべき?正しい書き方を解説
『本人希望欄』ってなにを書いたらいいの?

    
 

自分に合ったバイトが見つかる!

 特徴から仕事を探す     

すぐに使える履歴書テンプレート

履歴書は、市販されている物を購入して手書きをする方法もありますが、パソコンでダウンロードしたテンプレートを使って作成することもできます。

履歴書をパソコンで作成すれば、万一誤字や脱字が見つかっても一から書き直す必要はありません。間違えた箇所だけを直して再度プリントアウトすれば、大きな手間をかけることなく履歴書を作り直すことができます。

さらに、パソコンで履歴書を作成すれば、採用担当者にメールで送ることも可能です。現在では、履歴書をメールで送るように指定するアルバイト先も珍しくありません。パソコンで履歴書を作成する方法を覚えておきましょう。

履歴書テンプレート

パソコンで編集するテンプレートとしては、WordとExcel向けのものをそれぞれご用意しています。ダウンロードした後、必要事項を記入して印刷すれば履歴書が完成します。
また、手書き用にPDF形式のテンプレートも掲載しています。こちらを印刷すれば、市販の履歴書を購入する必要がありません。履歴書を効率良く作成するためにも、ぜひ活用してみましょう。

<関連記事>
履歴書テンプレートの選び方と無料ダウンロード【Word/Excel/PDF/Pages】

履歴書作成アプリを使って簡単入力

アルバイト・パート用の履歴書を簡単に作成できるバイトルの履歴書作成アプリを使えば、履歴書作成を簡単に行えます。
作成した履歴書は、メールに添付して送信したり、ほかのアプリと連動してコンビニでプリントしたりすることもできます。

バイトルの履歴書アプリ

   

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す    

履歴書提出時のマナー

履歴書の内容がどんなに魅力的であっても、提出時のマナーが守られていなければ、印象が悪くなってしまうこともあります。提出時における注意したいポイントを一つずつ解説していきます。

履歴書は折らないで提出するのが基本

履歴書は基本的に「A3を二つ折りにしたA4サイズ」か「B4を二つ折りにしたB5サイズ」になっています。原則として、履歴書はこのまま提出するのが正しいマナーとされています。
そのため、保管時や面接で持参する際にもクリアファイルに入れるなど工夫をすると良いでしょう。
クリアファイルで保存することで、折れやちょっとした汚れも防ぐことが出来ます。
面接で履歴書を手渡しする際には、相手が読みやすい向きで渡しましょう。

<関連記事>
履歴書の正しい折り方と封筒への入れ方を知っておこう

郵送時は送付状を添える

履歴書を郵送する場合は、送付状を添えます。送付状は「本来であれば対面で行う挨拶を書面に託したもの」です。送付状には「誰が」「誰に」「何を」「どれだけ」送ったのかを記しましょう。履歴書を直接持ち込む場合には送付状は必要ありません。

<関連記事>
履歴書に同封する送付状(添え状)の正しい書き方とマナーを解説!

封筒の宛名はていねいにバランス良く書く

履歴書を提出する際には、封筒の書き方にも気を配る必要があります。会社名などは省略せず正式名称で書くことが大切です。バランス良く宛名を書くためには、まえもって芯の柔らかい鉛筆で下書きをするのもおすすめです。
なお、履歴書が入っていることがわかるように封筒表面に朱書きで「履歴書在中」と記入する必要があります。履歴書を応募先に直接持ち込む場合、宛名は書かなくてもOKです。

<関連記事>
履歴書の送付マナーを解説!封筒の書き方や郵送方法を知っておこう

郵送の場合は適切な料金の切手を貼って投函する

郵便料金は、サイズと重さによって異なります。料金を間違えないように気をつけましょう。自宅に切手のストックがある場合、必要な額ぴったりの切手ではなく、手持ちの切手を複数枚合わせて貼ることで済まそうとする方がいます。その場合は、2枚までとしたほうが無難です。

あまりに多くの枚数の切手を貼ることは、見栄えが悪くなり、印象の悪化を招きます。さらに、使用する切手料金の合計が、必要な額を超えるといったことも避けなくてはいけません。料金がわからなければ、郵便局に持ち込むと良いでしょう。
また、郵送時にトラブルで書類が破損するのを防ぐために、クリアファイルに入れて投函しましょう。

<関連記事>
履歴書はいくらで送れる?切手に関する必要な知識と郵送方法

    
 

自分に合ったバイトが見つかる!

 特徴から仕事を探す     

正しく書けている?履歴書5つのチェックポイント

履歴書を書き終えたら、提出前に以下の項目をチェックしましょう。完璧と思っていてもうっかりミスがあるかもしれませんので、落ち着いてしっかりチェックすることが大切です。

  • ていねいに読みやすく書けているか?誤字脱字はないか?
  • 服装や髪型に配慮した適切な写真を貼れているか?
  • 記入漏れ(空欄)はないか?
  • 記入項目に間違いはないか?
  • 自己アピールをしっかりできているか?
   

自分に合ったバイトが見つかる!

特徴から仕事を探す    

目的別お役立ちリンク集

履歴書作成に役立つさまざまなサイトを集めました。ぜひご利用ください。

扶養控除について知りたい

夫婦で共働きしている場合、気になるのは扶養控除ではないでしょうか?そんな方のために、扶養控除について解説したページをご紹介しています。

<関連記事>
【税金Q&A】控除・税金・保険で損しないバイト・パート計画!
バイト面接の服装の基本を解説!男女・業種別・Web面接など

服装について知りたい

「履歴書の証明写真はどんな服装がいいの?」と疑問に思っている方もいるかもしれません。こちらで紹介しているページでは、写真撮影時の服装について詳しい情報を掲載しています。

<関連記事>
【バイト・パート】履歴書の証明写真は私服でもいい?髪型やメイクなども解説
バイト面接の服装の基本を解説!男女・業種別・Web面接など

証明写真について知りたい

    
 

自分に合ったバイトが見つかる!

 特徴から仕事を探す     

パートの履歴書作成に関するよくある質問

パートの応募に必要な履歴書の作成に関して、よくある質問とその回答をご紹介します。

パートの履歴書の証明写真は、普段着で大丈夫?

パートタイマーやアルバイトへの応募であれば、証明写真は普段着での撮影でも構いません。おすすめの服装は、きちんとしたイメージがある白色のシャツやブラウスです。また、襟付きのシャツやブラウスであれば、Tシャツやカットソーよりも真面目な印象になります。
なお、応募先がスーツを着用して働く職場であれば、証明写真もスーツで撮影すると印象が良くなります。

パート経験が初めての場合、履歴書で注意すべきことは?

パートを募集している企業の中には、経験やスキルの有無よりも「熱意」や「人柄」「コミュニケーション能力」などを重視しているところも少なくありません。そのため、パートの経験がなくても、家事や子育てなど、仕事以外で得た経験などをアピールすることが有効です。ただし、ブランクがあることは、あらかじめ伝えておいたほうがいいかもしれません。
また、応募先の業務内容に対する興味・関心などを志望動機として記入することで、志望度の高さを表現できます。

記入することがない項目は空欄で出してもよい?

履歴書には出来る限り空欄を作らないのが理想です。
過去にパートの経験がなくても、正社員や派遣社員、契約社員として働いた経歴があれば、職歴に記入しましょう。職歴にブランクがあったとしても、過去に働いていた経験は新しい職場で活かせるかもしれません。また、そういった経験がなくても、応募先に役立ちそうなアルバイトの経験があれば記入しましょう。

空欄は記入漏れと捉えられる恐れもあるため、資格や職歴、特技などで、書けるものが無い、という場合では「なし」または「該当なし」と記入します。
また、本人希望欄は「貴社の規定に従います」と記入するのがマナーです。

 

自分に合ったバイトが見つかる!

 特徴から仕事を探す     

まとめ:パートの履歴書の書き方を押さえたら、さっそく気になる求人に応募しよう

パートの履歴書はできる限り全項目を埋められるようにすることが大切です。
採用担当者に良い印象を与えられるよう、誤字・脱字が無いか、年号の表記が統一されているか、汚損が無いか、提出時のマナーなどに注意を払いましょう。
パートの履歴書の書き方に自信が持てたら、バイトルから求人情報を検索!
バイトルには、さまざまな業種、企業の求人情報が多数掲載されています。
バイトルから、気になる求人に積極的に応募しましょう!

    
 自分にあったバイトが見つかる バイト選びならバイトル  特徴から仕事を探す     
    

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

パートの履歴書の書き方を徹底解説

パートの履歴書の書き方を徹底解説に関する記事一覧ページです。アルバイト探しや転職に関心のある人のためのニュースやコラム、仕事探しのノウハウを配信中。パートの履歴書の書き方を徹底解説に関する記事ならBOMS(ボムス)。

カテゴリ一覧